9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

また、女性防災コーディネーターの育成や活動の場の拡充をはじめ、区内大学との連携による学生消防団への加入促進初期消火に有用なスタンドパイプ配備拡充さらには、デリバリー事業者との協定締結による在宅避難者への物資提供体制の構築など、災害から区民の生命と財産を守るための様々な施策が提案されました。  

板橋区議会 2019-09-25 令和元年第3回定例会-09月25日-01号

次に、今後の板橋区の教育ICT整備についてのご質問ですが、当面の課題として、ハード面につきましては、中学校普通教室へは常設型無線LAN機器配備、小・中学校へはタブレットパソコン配備拡充、ソフト面につきましては、導入済み指導者用デジタル教科書の更新などがあると認識しております。今後、教育ICT整備計画的に進めるために新たな教育ICT推進計画を策定してまいります。  

大田区議会 2014-06-18 平成26年 6月  防災・安全対策特別委員会-06月18日-01号

この目的を達成するために被害の軽減及び震災直後の自主的な防火活動促進目的とすることで、新型D級ポンプ配備拡充を行うものです。  2番の配備の実施についてですが、今年度からの2か年の計画防災市民組織に対して新型D級ポンプ配備計画をしております。本年度は105の防災市民組織に対して、8月上旬から10月上旬の期間で順次配備を行ってまいります。  

杉並区議会 2013-02-19 平成25年第1回定例会−02月19日-04号

改めて、火災延焼危険度の高い地域消火活動困難地域に重点的に防火水槽、そして軽可搬ポンプ配備拡充を求めますが、区の見解を伺います。  続きまして、防災マップについてです。  昨年の第3回定例議会にて、震災救援所ごと防災マップが更新されていないことを指摘させていただきました。これを受け、来年度予算案防災マップ予算が取り入れられたことは大変重要だと思います。

杉並区議会 2012-09-07 平成24年第3回定例会−09月07日-15号

杉並区ではこの間、消火栓に直結できるスタンドパイプ震災救援所配備しておりますが、各地域防災倉庫などへの配備拡充も必要と考えます。改めて区の見解を伺います。  上水道が断水した場合は、防火水槽自然水利から軽可搬ポンプを使って放水をすることになります。東日本大震災以降、区内自主防災組織の訓練でも軽可搬ポンプを使用するようになってきています。

世田谷区議会 2008-03-11 平成20年  3月 予算特別委員会−03月11日-03号

◎栗原 情報政策課長 区立小中学校において、現在、パソコン機器パソコンルームを中心に配置されていますが、教育委員会では、通常の授業の中でICTを活用できるようにするため、普通教室ICT機器配備拡充するとともに、校内LAN整備を進める必要があると考えています。  そのため、現在、本年四月から四年間の計画である教育情報化推進計画を策定中でございます。

  • 1